copyright yamabun CO., LTD.All Rights Reserved

新着情報

商品紹介

天地振替文様|附下小紋という珍しい小紋

小紋染物の紹介

2025/9/20

皆様こんにちは。

 

大垣は、ちょっと天気の悪い週末になってしまいましたが、

その分涼しくて過ごしやすいので嬉しいですねぇ (^^♪

 

さて、今日は、ちょっと変わった小紋のご紹介です!

 

タイトルにある「天地振替文様(てんちふりかえもんよう)」とは、

いわゆる「附下小紋」のことを指しています。

 

通常の小紋は、型紙を使って染める関係から

柄が上を向いたり、下を向いたりと、交互に柄の上下が

交互に染められています。

※大半の浴衣も同じ染め方です。

 

 

↑分かりやすい柄が、この浴衣。

猫が上を向いていたり、下を向いていたりするのが分かると思います!

 

一方で「天地振替文様(附下小紋)」は、

全ての柄が上を向くように染められた物を指します。

 

 

図案化された孔雀が染められていますが、

仕立上がると、全ての孔雀が上を向いた状態で着物になります。

 

 

↑写真の部分は、孔雀の上下が向かいあっていますが、

ここがちょうど肩山になる部分です!

※ちょっと写真の色味がおかしくなってます ^^;

 

 

そのため、反物の端に黒い「墨打ち(すみうち)」と呼ばれる

目印が付けられているのも「附下小紋」の特徴です。

 

要は、全長約12mある反物の中で、どこが見頃になって、

どこが袖になる等の指示がされているんです。

 

通常の小紋には「墨打ち」はありません。

どこに何の柄が出るかは、呉服屋や和裁士さんの

センスに委ねられています。

※もちろん当店では、お客様のお好みがあれば、出来る限りお応えします。

 

 

話しは戻って、この小紋なんですが、

ブルーグリーン系の地色で、カラフルに孔雀が

染められていて、大人はもちろん

ジュニアの着物(小学生高学年以上)としても

可愛らしく着ていただけると思います!

 

当店では、他にも渋目の天地振替文様なんかも

取り揃えておりますので、気になる方は

見に来てくださいね!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。

 

別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

やまぶん呉服店

 

〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL:  https://gifu-yamabun.jp/

Mail:  info@gifu-yamabun.jp

 

●●   Official Shop  ●●

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

その他の新着情報

やまぶん呉服店

所在地
〒503-0904 岐阜県大垣市桐ヶ崎町63

【車でご来店の場合】
大垣西ICより車で約10分

【電車でご来店の場合】
JR大垣駅南口より徒歩約5分

お問い合わせ

ご来店前に、一度相談しておきたいことなど、
どんな些細なことでもご相談お待ちしております。
下記のお問い合わせ方法からお選び頂けます。
※商品の販売に関しては、
対面販売のみのご対応となります。

Zoom でオンライン相談

オンラインでも Zoom を用いて、
現物をお見せ頂きながら
ご相談いただくことも可能です。
お問い合わせ時にご相談下さい。

お問い合わせフォーム

各種お問い合わせは
下記フォームよりお願いいたします。

    氏名必須

    住所必須

    TEL必須

    E-mail必須

    お問い合わせ項目必須

    自由記入欄必須