新着情報
やまぶん日記
裏勝り|男の着物
2025/11/17
皆様こんにちは。
今日は、久しぶりに男の着物についてです!
かなり前にも「裏勝り(うらまさり)」について書いた記憶があります。
「裏勝り」とは、その名の通り着物や羽織(特に羽織ですが)の
表地ではなく裏地のオシャレにこだわることです。
羽織の裏は「額裏」と呼ばれ、広巾の生地に柄を描き、
一枚の絵になっている染物が多いと思います。
トップ画像の羽織は、私物ですが一枚の絵画の様に
瓢鮎図がデフォルメされコミカルに染められています。
一方で、かなりレアなのですが、織物の裏も存在します!
その一例が、こんな般若の裏地!!!
※額裏は広巾ですが、こちらは一般的な反物と同じ巾で、
額裏と別けて「羽裏」と呼ばれることもあります。
男性の羽織の裏が「般若」!!!!
飲みに行って、羽織を脱いだ時に般若が現れ
「飲みすぎちゃダメよ!」と言う
奥様の顔が脳裏に浮かぶとか、浮かばないとか(笑)
般若の面は、女性の嫉妬と怒りを表していると言われますが、
それを男性の羽織裏にするということは・・・これ以上は言及を避けておきましょう(笑)
柄の意味はさておき、こんな風に裏地にこだわるのが
男性の着物の楽しみ方です!
他にも、ここではお見せ出来ない裏や、
店主の個人的な趣味の裏なんかもあります(笑)!
裏地に拘ってみたい方は、ぜひご来店ください!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。
別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
やまぶん呉服店
〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL: https://gifu-yamabun.jp/
Mail: info@gifu-yamabun.jp
●● Official Shop ●●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

