新着情報
商品紹介
八寸名古屋帯|首里道屯織(ロートン織)
2025/9/27

皆様こんにちは。
昨日は「諸紙布」の帯をご紹介しましたが、
今日は「首里道屯織(ロートン織)」の帯をご紹介します!!!
以前「 半巾帯|首里道屯織(ロートン織) 」で
半巾帯をご紹介しましたが、今日は八寸名古屋帯です。
沖縄には多くの染織技法が今に伝えられていますが、
その中でも、この「首里道屯織(ロートン織)」は、王家の人々や
士族階級の人々の織物として、特別な織物として織られてきた歴史があります。
また、この帯は、数あるロートン織の帯の中でも珍しく
綿に紙を混ぜて織ってあり、綿だけで織られた物より
少し張りがある感じがします。
縦糸を浮かして柄を織りなしているのが
ロートン織の特徴!!
グリーン系の色を基本に、パープルやベージュを織り交ぜ、
とても爽やかな雰囲気の帯に仕上がっています。
ロートン織の名古屋帯は、沖縄の紅型や織物を始め
多くの着物に合わせやすく、使い勝手の良い帯になること間違いなし!
また、あまり季節を問わず、単衣~袷まで
幅広くお締めいただけます。
一本一本、手織りで織られたロートン織は、
その希少価値と合わさり、きっとお客様の着物ライフを
豊かにしてくれると思います!!!
この帯は、当店オフィシャルショップでもご購入いただけます。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。
別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
やまぶん呉服店
〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL: https://gifu-yamabun.jp/
Mail: info@gifu-yamabun.jp
●● Official Shop ●●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+