新着情報
商品紹介
丈二帯|七五三や十三参りに!
2025/9/14

皆様こんにちは。
三連休の真ん中の日曜日。
ちょっと雲に覆われた天気ですが、
ほんの少しだけ暑さも和らいで、お出かけ日和かな?と
思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日ご紹介するのは、七五三から十三参りまで
ご利用いただける「丈二帯(じょうにおび)」。
一見、可愛らしい普通の帯ですが、
長さが一丈二尺(約450cm)あることから、そう呼ばれています。
一丈(いちじょう)二尺(にしゃく)で「丈二帯(じょうにおび)」!
主に子供用で織られた帯なのですが、大人の袋帯と
ほぼ同じ幅と長さがあります。
大人物の袋帯との決定的な違いは、商品の段階では
裏が付いていない点なのですが、これには理由があります。
それは、大人と違い「結び帯(作り帯)」にしたり、
裏を付けて袋帯にしたり、裏無しの仕立をしたりと、
お客様の年齢やご希望によって色々なお仕立方があるからです。
また、「結び帯(作り帯)」にお仕立をしても、
後から解いて袋帯に仕立て直すことも可能で、
七五三から十三参りまでご使用いただける帯となっています。
※名古屋帯にお仕立直しすることも可能です。
ママ振りならぬママ四つ身に
帯だけ変えて七五三参りをされる方も多くいらっしゃいますので、
この秋に七五三参りを迎えられるかたで、丈二帯が気になる方は、
お早目にお問合せくださいね!!!!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。
別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
やまぶん呉服店
〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL: https://gifu-yamabun.jp/
Mail: info@gifu-yamabun.jp
●● Official Shop ●●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+