新着情報
商品紹介
浴衣|東京本染め注染|江戸の粋
2025/4/26

皆様こんにちは。
そろそろ浴衣を少しづつ店頭に並べる
季節がやってきました。
今日は、そんな浴衣の中でも本格的な
「注染(ちゅうせん)」の浴衣をご紹介します。
以前にもご紹介しましたが、東京本染め注染の浴衣は、
150年以上の歴史がある染色方法で染められています。
その技法から、裏表がなく染め上がります。
歩くたびに揺れるオクミの裏にも、柄がチラリと見えて
プリントの浴衣とは一線を画した美しい仕立上がりとなります。
また、手仕事ならではの優しい雰囲気も
魅力的です。
生地を折り畳んで染色するため、
折れ目に染料が溜まり、跡が残っていますが、
仕立上がると気になることはなく、
これも本染め注染の証拠です。
生地は綿麻しじらで、とても気持ちの良い
肌触りも魅力ですが、下に長襦袢を着て
夏の着物としてもお召しいただけます。
東京都の伝統工芸品にも指定されている
本染め注染浴衣。
本格的な浴衣をお探しの方は、
ぜひ選択肢の一つに入れていただきたい逸品です。
当商品は、当店オフィシャルショップからも
ご購入いただけます。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。
別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
やまぶん呉服店
〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL: https://gifu-yamabun.jp/
Mail: info@gifu-yamabun.jp
●● Official Shop ●●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+