新着情報
商品紹介
本場大島紬|証紙の違いと、定番の泥大島
2025/2/10

皆様こんにちは。
相変わらず、今日も寒い ^^;
予報では、まだしばらく寒い日が続くようですが、
着付けのご依頼などもいただいていて、
しばらく天気が気になる時期が続きそうです。
さて、今日は大島紬のご紹介です!
ちょっと前に
という記事でご紹介した大島紬は、
どちらも所謂「地球印」の証紙が貼ってありました。
これは、「本場奄美大島協同組合」が発行する証紙であり、
一般的には「地球印」と言われ
奄美大島産の物に貼られています。
一方、今日ご紹介する大島紬には↓↓↓↓↓
「本場大島紬織物協同組合」が発行していて
一般的には「旗印」と言われ
鹿児島産の物に貼られています。
これに関しては、どちらが良い物とか、
偽物とかいった話ではなく、単純に産地の違いだけなので
あまり気にする必要もないと思います。
※この二種類が多く出回っていますが、鶴が描かれた証紙も
存在し、そちらも間違いなく本場大島紬です。
ちょっと前置きが長くなりましたが、
ここからが本題(笑)!
定番とも言える泥大島ですが、
個人的に好きな柄なんですよ!!!!
絣は、カタス式7マルキと、一番オーソドックスな織り方。
蔓唐草の流れるような柄が、とても綺麗に出ています!
また、色大島の様に色が入らず、モノトーンなので
帯合わせに悩まずに済みます(笑)!!!!
そんな定番な本場大島紬ですが、
ちょっと頑張って、お値打ちに販売していますので、
気になる方は、お気軽にお問合せ下さいね!!!!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。
別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
やまぶん呉服店
〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL: https://gifu-yamabun.jp/
Mail: info@gifu-yamabun.jp
●● Official Shop ●●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+