copyright yamabun CO., LTD.All Rights Reserved

新着情報

着物の知識

三代目更勝|更紗が染まるまで

染物

2024/11/15

皆様こんにちは。

 

PCに入っている写真データを整理していたら、

かなり前に撮影したレアな画像を発見したので、

ご紹介します!!!!

 

タイトルの通り、更紗が染め上がるまでを

分かりやすくする為に、三代目更勝さんの工房で

サンプルとして染められた反物の写真です。

 

「手描き」と「型染め」と聞くと、何となく「手描き」の方が

手間がかかって高級な物というイメージを持たれると思いますが、

実は、ちゃんとした「型染め」って、すごく手間がかかっています。

 

どう手間がかかるか?と言うと、一反の更紗が染め上がるまでに、

約40cmの型紙を生地の上に置いて、約1,000回~9,000回程度と

気の遠くなる程型染めを繰り返すんです!!!!

 

どうして、そんなに多くの回数を染めなくてはいけないのか?

 

一枚の型紙の長さが約40cmなんですが、反物は約13mあるので

1300cm÷40cm=32.5と計算し、型紙一枚当たり約32回の染を繰り返します。

 

型紙一枚当たり32回染めるので、32回×型紙の枚数が

一反の更紗を染め上げるまでに繰り返す染の回数になります。

 

ちなみに、今回ご紹介する柄ですと、44枚の型紙を使って

染められているので、32×44=1,408回の型染めが

繰り返されていることになります。

 

こう説明されても、実際に見てみないと、何が凄いのか

よく分からないですよね ^^;

 

早速、どのようにして染められていくのか見てみましょう!

 

まずは柄の輪郭線から染め始めるのですが、

その輪郭線だけでも4枚(4種類)の型紙を使っています。

 

 

 

 

 

4枚の型紙を使って、ようやく輪郭線が完成しました。

 

次の写真(型紙)からは、少しずつ色が入っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで、ほぼ柄は染め上がっています。

 

以下、地色の部分を「摺り疋田」という染色技法で

絞り柄を表現したパターンと、

地色を無地に染めたパターンに分かれます。

 

 

① 地色部分に摺り疋田を入れた場合

 

 

 

 

 

4枚の型紙を使って、絞りの模様が染め上がりました。

型紙を重ねるごとに絞りがハッキリと見えてくるのが分かると思います。

 

 

②地色を無地に染めた場合

 

 

 

 

無地に染めると言っても、一回で染める訳でなく、

3枚の型紙を使って染めます。

そうすることによって、より色の深みが増し

立体感が出るようになります。

 

 

いかがでしたでしょうか?

これが「型染め」の更紗です!

 

今時、ローラー捺染やインクジェットで染めれば

もっと簡単に着物になるのですが、こうして職人が

染めた物には、奥行きや深みがあります。

着物として仕立上がった時に、色と柄に力があります!!!!

 

現在では、かなりレアな着物になってしまいましたが、

数反は在庫しています。

更紗に興味がある方は、お気軽にお問合せください!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。

 

別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

やまぶん呉服店

 

〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL:  https://gifu-yamabun.jp/

Mail:  info@gifu-yamabun.jp

 

●●   Official Shop  ●●

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

その他の新着情報

やまぶん呉服店

所在地
〒503-0904 岐阜県大垣市桐ヶ崎町63

【車でご来店の場合】
大垣西ICより車で約10分

【電車でご来店の場合】
JR大垣駅南口より徒歩約5分

お問い合わせ

ご来店前に、一度相談しておきたいことなど、
どんな些細なことでもご相談お待ちしております。
下記のお問い合わせ方法からお選び頂けます。
※商品の販売に関しては、
対面販売のみのご対応となります。

Zoom でオンライン相談

オンラインでも Zoom を用いて、
現物をお見せ頂きながら
ご相談いただくことも可能です。
お問い合わせ時にご相談下さい。

お問い合わせフォーム

各種お問い合わせは
下記フォームよりお願いいたします。

    氏名必須

    住所必須

    TEL必須

    E-mail必須

    お問い合わせ項目必須

    自由記入欄必須