新着情報
やまぶん日記
染帯の生地選び|お誂えの愉しみ
2025/3/21

皆様こんにちは。
今日の最高気温の予測は18℃。
明日は22℃と、いよいよ春ですねぇ (^^♪
さて、今日は「お誂え(おあつらえ)」について。
お客様から
「●●の柄が好きなんだけど、あまり売られてないのよね」と
ご相談いただきました。
※お客様ご依頼の柄の詳細については、伏せさせていただきます。
確かに、お客様が望まれる柄って
無い訳じゃないけど、ほとんど見ないんですよね。
そこで、なければ作っちゃえ!ということで、
染帯を白生地から誂えていただくことになりました。
染帯の白生地といっても、色々な種類がありますが、
今回のご依頼は、紬の着物に締める帯ということと、
ご依頼いただいた柄行きや雰囲気を重視して、
紬系の生地から選んでいただきます!
他にも塩瀬など、ツルっとした生地もありますが、
お客様のお好みや、ご利用シーンに合わせて
ご提案するようにしています。
生地を選んだら、作家に依頼した図案が
出来上がって来るのを待つばかり!
※図案を確認するのが先か、生地の選択が先かはケースバイケースです。
完成するのは、まだまだ先になりそうですが、
こうして考えている時間って、ムチャクチャ楽しいですよね!
ちなみに、染帯を誂える場合ですが、
どんな柄でも制作可能です。
例えば・・・
・旅行へ行って感動した風景
・自分の趣味に関連した図案
・一緒に暮らしているペットの図案 等々
基になる絵や写真があれば、ありがたいのですが、
無くても大丈夫です!
染帯のお誂えに興味がある方は、
まずは、お気軽にご相談ください!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。
別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
やまぶん呉服店
〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL: https://gifu-yamabun.jp/
Mail: info@gifu-yamabun.jp
●● Official Shop ●●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+