新着情報
やまぶん日記
訪問着と附下の違いって?
2024/10/5
皆様こんにちは。
このところ、お客様から聞かれたり、
電話でお問い合わせが増えたことがあります。
それは「訪問着と附下の違い」問題!
これ、ホント簡単なんだけど難しいんです ^^;
この質問をされる方って、とても真面目に着物のことを
調べていらっしゃる方が多いと感じます。
そこで、ご質問された皆様に
「ネットで調べれば調べる程、分からなくなりませんか?」
と、お聞きしています。
そう聞くと、だいたいの方に
「そうなんですよ。ネットで調べたけど、分からなくなったので
お尋ねしようと思ったんです。」と言われます ^^;
まず、ネットで得た知識は忘れてください(笑)!
製法が・・・絵羽柄が・・・とか言い始めると、
ますます分からなくなると思うので、そんなことは気にしない!!!
某サイトだと、訪問着として例示している写真と
附下として例示している写真を比べても、何が違うのか
私にも分からなかったりします。
けっこう有名なサイトでも、そんな感じなので
まずはネットで得た知識をリセットするところから
考えると良いと思います。
そして、覚えておくのはコレだけ!
●染められている柄が豪華なら訪問着。
●あっさりと控えめな柄なら附下。
以上!!!!!!!!
これだけです(笑)!!!!!
もしかすると、同じような事を書いていらっしゃる
呉服屋さんのブログがあるので、そちらを読まれた方も
いらっしゃるかもしれませんが、そこのお店の方が
ちゃんと書いてあるので、そちらを読まれた方がいいかも(笑)?
でも、これ以上、言うことはありません(笑)!!!!
細かいことは、忘れて下さい。
そして、細かいことは気にしないでください!
仕立上がってしまえば、それが訪問着なのか
附下なのかは、プロでも分からない場合があるほどです。
※判断する方法はありますが、100%正確な判断は不可能。
では、どれが豪華で、どれが控え目なのか?なんですが、
そこの線引きは曖昧です。
だから、お客様は分からなくなってしまうのかな?とも
思いますが、その線引きや分類より大事なことがあります。
それは、その着物が附下として作られたのか、
訪問着として作られたのか、ということではなく、
その着物を着ていく場面に合っているかどうかです。
そこに迷われる方も多いと思いますが、
そのために呉服屋があるんです!
・何を着て行けばいいの?
・この着物を着て行きたいんだけど大丈夫?
と、なんでも聞いてください。
当店は、そんなご質問だけのご来店も大歓迎ですし、
遠方の方でも電話やLINEで問い合わせていただければ、
出来る限りお答えします!!!!!
※続編は→『 【続】訪問着と附下の違いって? 』へ!
【 参考までに 】
● 附下小紋
附下小紋(つけさげこもん)という物も存在します。
これは、附下というよりは小紋に分類します。
フォーマルというより、カジュアルに分類。
※柄によっては、カジュアル~セミフォーマルな感覚の物もあります。
通常の小紋は、柄が上を向いたり、下を向いたりしますが、
附下小紋は、全ての柄が上を向く様に染められています。
「附下小紋」という呼び方の他に、
「一方付け小紋」や「天地振り分け小紋」という
名称を使う場合があります。
● 附下訪問着
ネットで見て、初めて知ったのですが、
世の中には「附下訪問着」なる物があるそうです ^^;
ちなみに、私は聞いたことがありませんでした。
おそらく、附下として反物の状態で販売されているけど、
訪問着に準ずるくらいの豪華さがある物を指す言葉だとは
思うのですが、定かではなく、明確な定義はないと思います。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。
別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
やまぶん呉服店
〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL: https://gifu-yamabun.jp/
Mail: info@gifu-yamabun.jp
●● Official Shop ●●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+