copyright yamabun CO., LTD.All Rights Reserved

新着情報

やまぶん日記

本場結城紬と石下(いしげ)結城紬の違い 【着物と羽織編】

店主の日記本場結城紬

2023/11/24

本場結城紬と石下結城紬

皆様こんにちは。

 

以前こちらのブログで

「 本場結城紬と石下(いしげ)結城紬の違い 」という

記事を書きました。

 

PVも多く、反響もあって感謝しかありません。

ほんとうにありがとうございます m(__)m

 

さて、この本場結城紬(以下:本場)と

石下結城紬(以下:石下)の違いですが、

以前に書いた通り、証紙や製法などの知識部分の違いは

ネットを検索すれば多く出てきます。

 

(あまり難しく考えず

本場結城紬=全てが手作業で製織された紬。

石下結城紬=ある程度、機械化して作られた紬。

と、簡単に認識していただければ、それほど

問題はないと思います。)

 

しかし、実際に触れたり、着用して比較した

記事はほとんど見かけません。

 

そこで、本場と石下を同時に比較してみたくて

網代織の石下で羽織を作って、何回か着たので

改めて感じた違いを書いてみたいと思いますので、

しばしお付き合いください (^^)

 

▲着物が本場、羽織が石下を着ています。

くどいようですが、クリック厳禁です(笑)!!!

 

※尚、今回の内容は、店主の主観的な感想です。

実際に違った感想を持たれる方もいらっしゃると

思いますので、ご了承ください。

 

 

ここから本題ですが、前回の記事で

 

【また、表面だけでなく、生地全体を揉むように触った感触としては、

石下結城紬の方が柔らかく感じられます。

「柔らかく感じる」というと、石下紬の方が着やすい様に思われるかもしれませんが、

その柔らかさ故に、着ていると石下の生地にはコシが無い様に思えて、

柔らかい中にもコシがある本場結城紬の方が着やすく、着崩れも少ないです。】

 

と書きましたが、やはり同じような感想を持ちました。

もっと分かりやすい表現はないかなぁ・・・と考えていましたが、

本場の方は「なんか紙っぽい」という表現がしっくりきます。

 

「紙っぽい」と表現すると、ネガティブな印象を

持たれるかもしれませんが、触れた感じが

上質な和紙の様に感じます。

そして、揉むように触ると、

柔らかい生地というより、上質な和紙か真綿に触れている

感触に近いと思います。

 

一方、石下の方は、「紙」に感じるという感触より

「紬の生地」という感覚に近いと思いますが、

やはり、他の紬とは違った結城紬独特な

感触を感じることは出来ます。

 

その理由としては、やはり糸の違いや、

手織りと半自動織機の違いなんじゃないかと思いますが、

石下結城紬もホントに良く出来ています。

 

▲本場結城紬の拡大写真

真綿から手で紡がれた、撚りのない糸を使って

いるのが見て取れます。

 

▲石下結城紬の拡大写真

あまり撚りのない糸に見えますが、本場より綺麗に整っています。

また、糸が交差している箇所が見て取れます(赤丸部分)。

 

これは、おそらく真綿糸に生糸を絡めて撚り合わせて

いるのが理由だと思います。

特に経糸は、自動織機に掛ける場合、ある程度の

強度が必要になるので、こういった生糸が絡んだ糸で

強度を上げていると推測するのですが、詳しくは

織元の人に聞いてみたいと思っています。

 

▲参考までに、結城紬と表記されているけど

結城紬と呼べない怪しい結城紬の拡大写真です。

明らかに本場、石下と違い経糸は

普通の撚りがかかった糸を使っています。

 

こういった違いが、着た時の肌触りを含む

「着心地」に現れてきます。

 

「じゃあ、結局どっちがいいの?」っていうのが

皆様の気になるところじゃないかと思います。

 

個人的には、本場の方が着崩れも少なく

着心地も良いと思っています。

しかし、本場と石下の価格差を考慮すれば

石下は本当に良く出来ているんですよ!

 

実際に、本場と石下を着物同士で比べると

着心地の違いって気になるのですが、

今回みたいに着物は本場、羽織は石下だと

生地を触った感触しか違いは分からないと思います。

 

まれに、石下結城紬=偽物みたいな扱いを

されることがありますが、決してそんなことはありません。

十分に結城紬の魅力を感じることができます。

 

「結城紬が欲しい」とか「結城紬が着てみたい」と

思われて色々検索した結果、当HPに辿り着かれた

方もいらっしゃると思いますが、可能であれば

本場と石下の両方に触れてみて購入されるのが

良いんじゃないでしょうか?

 

いつでも店頭で触れていただける様に

していますので、お気軽にお申し付けくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。

 

別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

やまぶん呉服店

 

〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL:  https://gifu-yamabun.jp/

Mail:  info@gifu-yamabun.jp

 

●●   Official Shop  ●●

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

その他の新着情報

やまぶん呉服店

所在地
〒503-0904 岐阜県大垣市桐ヶ崎町63

【車でご来店の場合】
大垣西ICより車で約10分

【電車でご来店の場合】
JR大垣駅南口より徒歩約5分

お問い合わせ

ご来店前に、一度相談しておきたいことなど、
どんな些細なことでもご相談お待ちしております。
下記のお問い合わせ方法からお選び頂けます。
※商品の販売に関しては、
対面販売のみのご対応となります。

Zoom でオンライン相談

オンラインでも Zoom を用いて、
現物をお見せ頂きながら
ご相談いただくことも可能です。
お問い合わせ時にご相談下さい。

お問い合わせフォーム

各種お問い合わせは
下記フォームよりお願いいたします。

    氏名必須

    住所必須

    TEL必須

    E-mail必須

    お問い合わせ項目必須

    自由記入欄必須