新着情報
やまぶん日記
千鳥ぐけ 羽織の衿は折って!
2023/11/14
皆様こんにちは。
超個人的な話ですが、我が家の次男が
4時起きで、沖縄へ修学旅行へ出かけていきました。
私も4時に起こされて、車で集合場所まで送迎。
てことで、今日はちょっと寝不足です ^^;
私が高校生の頃、岐阜県の公立高校の
修学旅行と言えば「安芸・広島」が定番だったのですが、
私たちの学年から「雲仙・長崎」に行き先が変わって
先輩たちから羨ましがられた記憶があります。
それが、時代が変わって「沖縄」とは
羨ましい限りです。
一緒についていきたかった!
ついでに、紅型の仕入れでも・・・(笑)!
さて、個人的な話はさておき、
以前から気になっていることを記事にしておきます。
着物好きな方は、「もちろん知ってるよ」って思われるかも
しれませんので、読み飛ばしちゃってください。
最近は、京都だけでなく、東海地方でも
高山、下呂、犬山、郡上、伊勢なんかで
着物をレンタルして街歩きができるようになってきました。
カップルで着物を着て歩いている方も多く、
ちょっと羨ましくも思っていますが(笑)
そんな中、羽織の衿を首の後ろで折らずに、
そのまま着ている方を多く見かけます。
私だけが気になっているだけでなく、
業界内でも話題になるくらい多いんです。
女性で羽織を着ていらっしゃる方では
ほとんど見かけないんですが、
男性の着物姿で、ホントよく見かけます。
それほど、男性でも着物を着る方が
増えたんだと嬉しい反面、綺麗に着て欲しいなぁと
ちょっと残念に思ったりもしています。
実は、着付け師さんでも
「羽織の衿を折って着る」ってのを
知らない人もいらっしゃるんですよ ^^;
知らないっていうより、忘れちゃった人が
多いのかな?
それくらい、着付け師さんが羽織を着せる機会って
今までは少なかったんです。
羽織には、折った衿がズレたりして
着崩れないように、衿の裏に「千鳥ぐけ※」が
されています。
※「千鳥がけ」とも言われます。
一部の既製品では、この「千鳥ぐけ」が
されていない場合もありますが、基本的には
写真のように×印っぽい縫い目があります。
そうなんです。羽織って、衿を折ることを前提に
仕立てられているんです。
また、衿を折らないと
羽織紐を付ける乳(ち)と呼ばれる輪っかも
逆を向いてしまい、衿の収まりが悪くヒラヒラと
安定しない着姿になってしまいます。
普段、あまり着物に接することが少ないと、
こういった細かな部分って分からないかもしれませんが、
ここを読んでいただいた方は、ちょっとだけ気を付けてみてくださいね!
そのうち、実際に着た写真でも説明したいと
思いますので、また覗いてやってください!!!
【追記】
「 【続】千鳥ぐけ 羽織の衿は折って! 」で
実際に着た写真を掲載しました。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。
別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
やまぶん呉服店
〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL: https://gifu-yamabun.jp/
Mail: info@gifu-yamabun.jp
●● Official Shop ●●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+