新着情報
着物の知識
そろそろ衣替えを考えて・・・【着物の保存】
2023/4/24
皆様こんにちは。
今日の大垣は、どんよりした空模様で、
少し寒く感じるくらいです。
さて、当店では
「 着物の保存方法 」
「 たとう紙 」
等々、着物の保存方法について
情報発信しています。
というもの、店主の私自身が
「 和玄株式会社 」さんの特殊和紙に
惚れ込んで、着物の保存には
特殊和紙のたとう紙以上に適している物を
見たことがないからです。
つい先日も、和玄株式会社さんから以下の内容の
メールをいただきました。
/////////////////////////////////////////////////
4月も色々なモノの値上げが続いています。
消耗品はできるだけ長く使えるモノを選んで出費を抑えたいところ。
着物の保管にも交換が必要になる防虫剤や除湿剤があります。
うっかり使用期限が過ぎていたなんてことはありませんか?
お客様が特に気にされるのは防虫のようですが、
実際のところ、絹はあまり虫に食われないと言われています。
絹の元である蚕の繭は他の虫が寄り付かない成分でできているそうです。
確かに外敵から食べられてしまっては繭の意味がありませんね。
となると絹の保管の留意点は防虫より防カビ。
今の梅雨は熱帯雨林気候のようになっていますが、特殊和紙はカビに強く、
調湿効果もあり、虫の嫌うウコンも配合されています。
もしお手入れを忘れていても着物をしっかり守ります。
しかも使い捨てではありません。もし捨てる場合でも、
土壌改善剤として庭や鉢植えの土に戻せます。タダでは終わりません。
冬物をしまう際には、
環境に優しい特殊和紙を活用することもご検討ください。
/////////////////////////////////////////////////
4月も終わりに近づき、そろそろ袷の着物を
タンスにしまう時期が近づいてきました。
メールの内容にもある通り、絹の着物は
防虫より、防カビ(防湿)の方が重要です。
その防カビ効果が非常に高いのが
この特殊和紙を使った「華和紙たとう文庫」です。
以前にも書きましたが、この特殊和紙に
食パンを包んで放置しても、10年以上カビが
発生しません。
これが、パンじゃなく着物でも同じことが
言えます。
着物の大敵であるカビの発生を防いでくれる
唯一無二のたとう紙です。
たとう紙としては、かなり高額(3枚セットで¥5,940)ですが
カビが発生してしまうと、それ以上に高くつきます。
着物の保存が不安な方や、どうしていいか分からない方、
着物にカビを生やしてしまった経験がある方は、
ぜひ一度、このたとう紙を試してください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
着物のことなら何でも、やまぶん呉服店にお任せください。
別誂え・仕立・お手入れ・加工・リフォーム等
お問い合わせはお気軽に電話または、公式LINE
ホームページ内のお問合せフォームより受け付けております。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
やまぶん呉服店
〒503-0904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町63番地
℡ 0584-78-3750
URL: https://gifu-yamabun.jp/
Mail: info@gifu-yamabun.jp
●● Official Shop ●●
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+